よくある質問
加盟店様向けよくある質問
- Q 加盟店に登録するための条件はありますか?
-
A
基本的には中野区内に店舗があることが条件です。その他の各種条件は詳細は「中野区デジタル地域通貨事業加盟店規約」第4条をご参照ください。
- Q 加盟にあたり、パソコンや機材などは必要ですか?
-
A
加盟店様での導入にあたり、QRコード読み取り用に機材などを購入していただく必要はございません。ただし、加盟店様向けの地域通貨における売上管理や取引のキャンセルなどが可能な管理者サイトは、パソコンやタブレット、スマートフォンなどでご確認いただきます。
- Q 商店街に加盟していないが、加盟店としての登録はできますか?
-
A
商店街に加盟していなくても登録可能です。
商店街や業種別組合への加盟は、加盟店の資格要件ではありません。
- Q 加盟店の申し込みをしたが、いつから加盟店舗として使えるようになりますか?
-
A
お申し込みいただきありがとうございます。申請データを確認の上、順次登録処理を行っております。
申請をいただいてから2次元コード等の加盟店キットの送付及びアプリへの掲載までは概ね2~3週間程度かかりますので、もうしばらくお待ちください。なお、4週間を経過してもお手元に加盟店キットが届かない場合は、恐れ入りますがナカペイコールセンター(03-6743-2481)へお問い合わせください。
- Q ナカペイでの決済の際、当店では他の決済方法との併用を不可としたい。加盟店一覧上でも他決済方法との併用不可の旨を表示してもらえないか。
-
A
申し訳ございませんが、加盟店一覧への掲載はシステム上出来かねます。ご理解くださるようお願い申し上げます。
なお、加盟店様の店舗内に併用決済ができない旨の掲示物を貼るなど、ご対応をお願いいたします。
掲示物はこちらをご活用ください。
- Q 1つのアカウントで、複数台のレジを管理したい場合、受領した2次元コードをコピーして設置しても良いですか?
-
A
コピーしていただいて問題ございません。
これから加盟店申請を予定される店舗様は、加盟店舗のお申込み時に、申込フォーム所定の項目に必要な2次元コード数をご記入いただけましたら、加盟店キットの発送時に必要数を同封いたします。
- Q ナカペイでお買い物されたお客様に、店舗独自のポイントサービスを付与することは問題ありませんか?
-
A
店舗様でご判断いただいて問題ありません。
- Q 管理画面のログインに必要なアドレスとパスワードがわからない。
-
A
ログインに必要なアドレスとパスワードは、加盟店キットに同封の送付状に記載してあります。送付状を紛失してしまった場合は、ナカペイコールセンター(03-6743-2481)までお問い合わせください。
- Q 決済やキャンセルの記録は、管理画面とアプリに即時に反映されますか?
-
A
即時に反映されます。
- Q 決済後のキャンセルは可能ですか?
-
A
可能です。管理画面からお取引を特定し、キャンセル処理を実施してください。キャンセル処理の方法は加盟店向けマニュアルをご覧ください。ただし、加盟店様の精算に伴い、締め日を超えた後のキャンセルはできません。
- Q 支払いの金額を間違えた場合、決済金額の訂正は可能ですか?
-
A
決済後は、支払金額の変更はできません。管理画面からお取引を特定し、キャンセル処理を実施した上で、改めて正しい支払金額での決済をお願います。キャンセル処理の方法は加盟店向けマニュアルをご覧ください。
- Q 締め日を超えた場合のキャンセル(不良品の返品や返金等)はどうしたらいいですか?
-
A
締め日を超えたナカペイのキャンセルはできません。
返品等が必要な場合は、加盟店様において、返金等も含め適切なご対応をお願いいたします。
- Q 管理画面はパソコンだけでなく、タブレットやスマートフォンでもアクセス可能ですか?
-
A
タブレットやスマートフォンでもアクセス可能です。推奨のインターネットブラウザはGoogleChromeです。
- Q 加盟店に利用料や手数料はかかりますか?
-
A
令和7年度の店舗登録料・換金手数料・決済手数料は無料です。
- Q 精算スケジュールを教えて下さい。
-
A
精算は月2回を予定しています。基本的に1日~15日分は月末までに振込、16日~月末分は翌月15日までに振込を行います。詳細はこちらを参照ください。
- Q 会計の際に対象外の商品が混じっていた場合、まとめてデジタル地域通貨での支払いを受けてもよいのか。
-
A
対象外商品が含まれていた場合はデジタル地域通貨とは別に会計をお願いします。
- Q 加盟店を退会したい。その場合はどうすれば良いか。
-
A
事務局宛てに退会の希望の旨メールをお送りください。詳細は加盟店向けマニュアルをご覧ください。